宝塚市制70周年記念 市民活動団体が実施する活動一覧

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1056139 更新日  2024年7月23日

印刷大きな文字で印刷

市制70周年を記念して、市民活動団体が行うさまざまな活動を紹介します。

画像をクリックすると、各団体の活動紹介動画にリンクします。

あ行

安倉木もれび

コロナ禍により、人と話すこと、笑うことが少なくなっている昨今、皆さんで、マスクをつけながらでも、一時間の間、大いに笑って頂き、又、終了後には、親睦の茶話会、カラオケなどで、楽しいひとときを皆さんにお届けしたいと思います。そして、宝塚市制70周年を、集まった方々とお祝いします。

【団体名】安倉木もれび

【実施日】5月29日

【実施場所】安倉第一団地 集会場

 

アートでボランティア ~壁がなければ 2024オープンアトリエ宝塚ぷらす アートをつなぐ ~

展覧会等アートの行事や活動に、どなたでもが気軽に参加していただけるようになるための手引きを公開し、多様な価値観の存在を認め合う共生の場作りの指針となるアートの恩恵をひとりでも多くの方に享受していただきます。

【団体名】壁がなければ実行委員会

【実施日】(1)7/13(2)8/18(3)9/22 いずれも14時~16時

【実施場所】宝塚市立文化芸術センター アトリエ・ライブラリー

 

大谷翔平選手のグローブをつけて「野球やろうぜ!」

大谷翔平選手のグローブをつけて「野球やろうぜ!」
寄贈していただいたグローブを実際にはめて、親子でキャッチボールを行い、野球を初めてもらうきっかけを作ります。心身ともに鍛えて、大きく羽ばたこう!

【団体名】売布ファイターズ

【実施日】6月22日

【実施場所】宝塚市立売布小学校

 

おひるねコンサート「ピーターとおおかみ」

おひるねコンサートは“眠たくなったら眠ってもいい”ちょっと変わったクラシックコンサートです。今回は、木管五重奏とピアノでお楽しみいただく「ピーターとおおかみ」をお届けします。お話の朗読つきです。

【団体名】おひるねコンサート活動部

【実施日】8月24日14時開演

【実施場所】ベガ・ホール

 

親子で楽しもう!季節のあそび

宝塚市内に住む就園前の⼦および親同⼠が交流を図り、親⼦の遊びを中⼼とした活動の中で、⼦どもの発達や関わり⽅を学ぶ。

【団体名】キャンディBOX

【実施日】7月4日、8月22日、9月26日 10時~12時

【実施場所】男女共同参画センター・エル プレイルーム

 

親子で楽しもう!ドローンふれあいあそび

小学生以上の子どもとその保護者を対象にドローンふれあい遊びを実施する

【団体名】ドローンふれあいあそびグループ

【実施日】5月12日12時~14時

【実施場所】宝塚フットサルドームCABO

 

お洋服の交換会 in 宝塚

捨てずにシェアして楽しもう!お洋服の交換会、開催決定。 友達に譲る気持ちで、まだ使えるけど着ない服をお持ちください。みんなで交換しましょう。 詳細は@Takarazuka_Exchangerインスタへ

【団体名】Takarazuka Exchanger

【実施日】5月11日11時~16時

【実施場所】宝塚市立文化芸術センター おおやね広場

 

折り紙展

会員で作成した作品(折り紙)を展示します。日本の伝統の一つである折り紙の魅力を小さな子どもからシニア世代まで、男女問わず、国籍も問わず、多くの方々に知っていただき、人から人へ、また次世代へとつないでいけたらと思っています。

【団体名】折り折りの会

【実施日】5月2日~5月31日

【実施場所】宝塚市立病院 2階 売店横展示スペース

 

このページの先頭に戻る

か行

柿シブ染アートを宝塚特産にしよう

アートによるsdgsに取り組んできた私達は、宝塚市制70周年お祝いに考えました『柿渋染アートを宝塚特産にしよう!』イベントをします。自然に帰り、青い地球を青いままにする為に…一歩ずつ…歩き続けます。

【団体名】アート集団 もはらびと

【実施日】8月18日

【実施場所】宝塚市立文化芸術センター 1階 アトリエ

 

紙芝居によるホタルの説明と成虫ホタルの観賞会

宝塚エコネットが世話をしているホタルの里ピカピカランドで、手作りの紙芝居でホタルの説明、幼虫の観察、ホタルクイズなどを行い、その後、網戸から建屋内で飛翔しているホタルの観賞を行う。

【団体名】宝塚エコネット

【実施日】6月1日17時半~20時半

【実施場所】逆瀬川の西山橋の上方の内畑緑地公園内 ホタルの星ピカピカランド

 

空手TEAM道 体験会

空手道を通じ技術だけではなく、まず心を鍛えることを大切に人間完成を目指し、会員相互の親睦を深め、地域社会における健康で明るいコミュニティ作りに寄与することを目的とする

【団体名】義道舘

【実施日】6月28日 19時~20時頃

【実施場所】安倉北小学校 体育館

 

グリーフケアを知っていますか?

令和4年より「ピンクアンドブルーリボン運動」に賛同し、10月15日に開催しています。平林寺会館においてグリーフケアを周知していただくために開催しています。講演会、落語、コンサートなど予定しています。

【団体名】こころのケアの会

【実施日】10月15日15時~18時

【実施場所】平林寺会館と成福院駐車場

 

景観と文化の継承

(1)雲雀丘のまちの開発からの歴史を紐解きながら現在のまちの様子とこれからのあり方を考える

(2)宝塚に生まれ育ち松本・土井アイリン海外留学助成金を受けて留学されたヴァイオリニスト松元愛香氏のコンサートを開催

【団体名】一般社団法人 宝塚・旧安田邸の歴史と文化を遺す会

【実施日】(1)5月6日10時~12時 (2)12月20日18時30分~20時30分

【実施場所】(1)雲雀丘倶楽部ホール (2)ベガ・ホール

 

敬老祝賀会

亀井町に居住する60歳以上の者とし、会員相互の親睦を図ると共に健全にして豊かな生活の推進を図ることを目的とする

【団体名】亀寿会

【実施日】9月16日9時~11時半ごろ

【実施場所】福井・亀井自治会館ホール

 

これからの空き家や管理不全土地を考えよう!

空き家や管理不全⼟地を地域の⼈たちといっしょに考える活動をすることで市制70周年をお祝いし、今後も市⺠が安⼼して暮らせるまちづくりを考え、地域への愛着や誇りを育むきっかけとするセミナー。

【団体名】地方創生パートナーズ(宝塚チーム)

【実施日】8月31日 13時半~

【実施場所】男女共同参画センター

 

このページの先頭に戻る

さ行

市制70周年お祝い遊ぼう会

仁川小学校において、子どもたちがいきいきと遊べる遊び場を開催します。運動場またはコミュニティ室で自由に遊ぶとともに、日により、お祝いのお花の飾りづくりやシャボン玉、スライム、凧揚げなどもできます。

【団体名】仁川小放課後遊ぼう会実行委員会

【実施日】4月3日~12日の平日、14時半~17時

【実施場所】仁川小学校

 

Shake Hand 3.11 inたからづか

東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大槌町の“いま”を知り、デコ鮭展示とワークショップでコミュニケーションのあり方も考える。

【団体名】Shake Hand 3.11 inたからづか実行委員会

【実施日】11月15日・16日・17日11時~16時

【実施場所】ぷらざこむ1

 

吹奏楽団ウィンドバーズ 第12回定期演奏会

宝塚ベガ・ホールにて第12回定期演奏会を開催します。小学生から60代と幅広い年齢層の団員で懸命に楽しく音楽に取り組んでいます。演奏会当日は宝塚市制70周年を記念して市に縁のある曲もお届けします。

【団体名】吹奏楽団ウィンドバーズ

【実施日】6月22日 13時半開演(13時開場)

【実施場所】ベガ・ホール

 

全国金魚すくい選手権予選大会in小林(おばやし)会館

金魚文化交流をめざし、お互い(大和郡山市)の「街」の活性化に寄与することを目的としています。全国金魚すくい選手権大会のPRに努め、金魚すくいの楽しさを多くの方々に体験、知ってもらう機会づくりに努めています。

【団体名】全国金魚すくい選手権大会 宝塚実行委員会

【実施日】5月25日  競技時間13時~15時半  (練習時間 9時半~)

【実施場所】宝塚市共同利用施設 小林会館

 

このページの先頭に戻る

た行

第19回全国紙芝居まつり宝塚大会プレイベント

来年(2025年)10月18日・19日開催予定「第19回全国紙芝居まつり宝塚大会」のプレイべントを開催し、気運を高めます。

あちらこちらで活躍されている紙芝居名人を招いて様々な紙芝居を演じていただきます。宝塚の民話紙芝居も口演します。

【団体名】紙芝居サークルちょうちょ

【実施日】10月27日 13時~

【実施場所】ぷらざこむ1

 

第30回定期演奏会

マンドリンギター演奏会

【団体名】宝塚マンドリン・ギターオーケストラ

【実施日】12月8日 14時開演~16時

【実施場所】ベガ・ホール

 

宝塚温泉まつり(第4回)を軸に”自然の恵みと景観”を次世代に継承しコミュニティを発展させる事業

宝塚温泉まつり4月28日11時~15時武庫川左岸河川敷。温泉や炭酸等自然の恵みに感謝し次世代へ継承が目的。子どもの遊び場。震災で残った子ども神輿が復活。紙芝居、温泉写真展、宝塚音頭、食と音楽の祭典

【団体名】宝塚温泉まつり実行委員会

【実施日】4月28日 11時~15時

【実施場所】宝南口武庫川河川敷左岸

 

宝塚市手工芸協会40周年記念作品展

宝塚市制70周年、手工芸協会40周年を記念し、協会員の代表作を展示。21日には午後2時~3時までガーデンハウスにて市長を迎え「まちづくりと暮らしに息づく手工芸の40年」と題した座談会を開催。

【団体名】宝塚市手工芸協会

【実施日】4月18日~22日10時~17時(最終日は15時まで)

【実施場所】宝塚市立文化芸術センター

 

宝塚市制70周年記念局の開設・運営

アマチュア無線局を運用し、全国のアマチュア無線局と交信し、広く宝塚市制70周年をPRします。秋の「公民館まつり」などにおいても同様の運用を行い、一般来場者にも体験運用を楽しんでいただくことができます。

【団体名】宝塚アマチュア無線クラブ

【実施日】6月29日 11時~17時 ほかクラブホームページで通知

【実施場所】東公民館

 

宝塚市制70周年記念 こどもまんなかフェスタ

宝塚市立中学校吹奏楽部・コーラス部による演奏、茶道部による茶席
6月29日出演:長尾中学校・南ひばりガ丘中学校・山手台中学校・西谷中学校
6月30日出演:宝塚第一中学校・宝梅中学校・宝塚中学校・御殿山中学校

【団体名】宝塚市民生委員・児童委員連合会

【実施日】6月29日・30日 いずれも14時開演~16時

【実施場所】6月29日:東公民館、6月30日:中央公民館

 

宝塚市制70周年記念 宝塚少年少女合唱団第48回定期演奏会

毎年4月に開催している定期演奏会ですが、今年は市制70周年をお祝いして「スミレの花咲く頃」や「鉄腕アトム」をはじめ、宝塚にちなんだ歌をたくさん歌います。子どもたちの元気なコーラスをお楽しみください。

【団体名】宝塚少年少女合唱団

【実施日】4月14日14時~16時

【実施場所】宝塚ベガ・ホール

 

宝塚市制70周年記念「てとて食堂feat.サイエンスショー」

流しそうめん&サイエンスショー

【団体名】子どもの居場所てとて

【実施日】7月28日 10時~12時

【実施場所】あひる保育園

 

宝塚市制70周年記念 中山台コミュニティ防災訓練

中山台コミュニティがコロナウイルス感染収束後の2023年7月、自治会を中心に新たに設立した防災委員会が、避難訓練(避難所開設訓練も兼ねる)を新たな形で実施します。

【団体名】中山台コミュニティ

【実施日】10月13日

【実施場所】中山五月台中学校体育館

 

宝塚市制70周年 売布まち協25周年記念まつり

気軽に歩いて行ける小さな花火大会と夏まつりを実施します。

【団体名】売布小学校区まちづくり協議会

【実施日】8月25日 17時~縁日、19時~花火(点火は19時半)予備日:8月31日

【実施場所】売布小学校

 

宝塚市制70周年記念モバイル写真AIアート展

宝塚市制70周年を記念してAI制作、AI撮影されたクリエイティブ作品を展示致します。参加クリエイターはプロ、アマ問わずオープンで宝塚市在住の市民は勿論、全世界の方々の参加作品です。

【団体名】特定非営利活動法人AIラボ宝塚

【実施日】WEBサイトでの展示:5月20日~7月31日 

【実施場所】WEBサイト、宝塚市立文化芸術センター(7月22日(月曜日)午前10時~午後6時)

 

宝塚市制70周年・売布会館開場50周年記念 七夕まつり

市制70周年と売布会館開場50周年を迎えた喜びを地域の皆さんと共に祝い、七夕という伝統行事を通して地域住民とふれあい、つながりを深める。

【団体名】宝塚売布会館

【実施日】7月7日 

【実施場所】宝塚市共同利用施設 売布会館

 

宝塚「生」の祈り2025

「生」の石積みとは、阪神・淡路大震災からの再生を願う石積みです。震災を知らない若年層も含めみんなで力を合わせて制作します。1.17前夜はライトアップして命の大切さについて考えます。

【団体名】記憶の中の「生」再現プロジェクト

【実施日】12月7日・8日、1月16日

【実施場所】宝塚大橋南詰西側金属製「生」モニュメント前、および武庫川中州

 

第3回市民ふれあいグラウンド・ゴルフ大会

(いつでも)(どこでも)(誰でも)出来る生涯スポーツであるグラウンド・ゴルフを通じ、愛好者の交流を深め合う中で、楽しく、より多くの仲間づくりを目指して「第3回市民ふれあいグラウンド大会」を開催します。

【団体名】宝塚市グラウンド・ゴルフ協会

【実施日】12月5日受付9時~、開会式9時半~、プレー開始9時45分~、閉会式12時~(雨天予備日12月12日)

【実施場所】宝塚市立スポーツセンター多目的グラウンド

 

第38回宝塚日本画協会と宝塚70周年宝塚讃歌

宝塚日本画協会の会員らが作品を発表いたします。本年度は宝塚市制70周年をお祝いし、宝塚讃歌も描いております。是非、ご高覧ください。

【団体名】宝塚日本画協会

【実施日】5月17日~21日10時半~17時半(最終日は15時まで)

【実施場所】宝塚市文化芸術センター 1階サブギャラリー

 

宝塚北SAの物産展などで、緑豊かな宝塚北部、西谷の特産品と魅力を発信

西谷地域の人を中心に、地元の原材料をつかった加工品などをつくり、物産展を行って、宝塚や北部地域の自然豊かなまちの魅力を発信しています。

【団体名】宝塚 花の里・西谷ブランド協議会

【実施日】4月27・28・29日、5月3・4・5日 10時~17時

【実施場所】宝塚北サービスエリア内の物産コーナー

 

小さな命にも火の鳥のキラキラが届きますように

人間の都合で不適切に扱われ、行き場を失った猫たちに必要な処理を施し、新しい家族が見つかるよう譲渡会を行います。かわいそうな命を減らすため、去勢・避妊手術の必要性を広めます。

【団体名】るーみゅーはっぴねす

【実施日】譲渡会 毎月 第1日曜日 14時~16時

【実施場所】阪急山本駅すぐ 焙煎珈琲工房Hug

 

宝塚のダリアを使ってお花のお家を作ろう!~自然に触れ、心の豊かさを育む花育~

お菓子の家ならぬお花のお家を作りませんか?トップフローリストによる装花の実演を見た後、みんなでお花のお家を作りましょう。

中に入って頂き記念撮影も可能です。観覧は自由ですのでぜひ見にいらしてください。

【団体名】トワボワの親子で花育

【実施日】7月20日 14時~15時半

【実施場所】宝塚文化芸術センター

 

ドッジボール練習試合

小学生のドッジボールチームの育成運営。

【団体名】宝塚スマイルキッズ

【実施日】5月18日・25日 8時半~(試合は9時~)

【実施場所】高司小学校

 

このページの先頭に戻る

な行

中山台地域合同秋祭り

中山台地域のコミュニティ、自治会、ファミリーセンター商人会、コープこうべ、中山ちどりなど諸団体合同の初の合同秋祭り

【団体名】中山台地域合同秋祭り実行委員会

【実施日】11月9日 10時~15時

【実施場所】中山台ファミリーセンター周辺(中山桜台2丁目2-1)

 

70歳人生を語る会

宝塚市制70周年を記念して市民の70年人生を語るをバトルしていきます。極めてきた事柄について語っていただき、教えこう、そんな会です。ご参加ください。そして語ってください、教えてください。お待ちしています。

【団体名】70歳人生を語る会

【実施日】毎月 月末 13時~15時

【実施場所】中央公民館

 

「70周年クッキーをみんなで食べよう」イベント

市制70周年のロゴ、甲子園大学のロゴをプリントしたクッキーを文化祭当日の来場者に配る。

【団体名】甲子園大学 甲友会

【実施日】11月3日

【実施場所】甲子園大学

 

このページの先頭に戻る

は行

プロフェッショナルなママ、パパに、おしごとについて聞いてみよう(空の仕事編)

様々な職種の⾝近な⼤⼈の⽅々から⼦どもたちにお仕事についてのお話をしてもらうことで、⼦どもたちの職業に関する具体的な計画や目標を持ち、⾃らの意思でいきいきと将来を作っていくきっかけを作っていく。

【団体名】おしごとエキスポ

【実施日】7月20日 13時45分~16時

【実施場所】中央公民館

 

このページの先頭に戻る

ま行

mama's picnic in Takarazuka

「Mama’s picnic in TAKARAZUKA」が2年ぶりに復活します!ベビーからキッズが楽しめるブースや、ママのための癒し施術コーナー、キッチンカーなど親子で楽しめるイベントです。

【団体名】ママノワ宝塚

【実施日】9月15日 10時~16時(搬入、搬出含む)(マルシェ開催は11時~15時)

【実施場所】宝塚市立文化芸術センター

 

「もっと」地域で子育て・他孫育て応援 講演&交流イベント

地域で⼦育てをしていくお互いさまのまちづくりをめざしています。「シニアによる子育て応援活動のすすめ」と題した講演会とファミリーサポートセンターの有償ボランティア活動を通じてシニアによる⼦育て応援活動の機会があることを紹介する募集説明会を開催します。

【団体名】たからづか縁卓まちづくりネット

【実施日】6月8日 10時~12時

【実施場所】男女共同参画センター・エル

 

このページの先頭に戻る

ら行

ラグビーを通して全ての子どもに健康を!

タグラグビー、運動相談

【団体名】ソレイユラグビースクール

【実施日】4月7日・21日、5月5日・19日 いずれも10時~正午

【実施場所】光明小学校グラウンド

 

ラ・ビスタ ささえ愛ネット スマホ講座

「誰もが輝けるまち 宝塚」を目指し、デジタル時代に対応できるスマホの使い方を学べる講座(初級3回コース)を開講します。スマホで宝塚市の魅力も発見できます。9月にステップアップ2回コースも開催予定です。

【団体名】ラ・ビスタ ささえ愛ネット

【実施日】初級3回コース:6月29日・7月13日、7月27日 13時半~15時半

【実施場所】ラ・ビスタ宝塚団地内集会室

 

このページの先頭に戻る

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 市民協働推進課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2051 ファクス:0797-77-2086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。