居宅介護支援事業所の各種手続きについて
平成30年4月1日から居宅介護支援の指定、指導権限が兵庫県から宝塚市に移譲されます。指定権限が移行されることから、平成30年4月2日以降に宝塚市内で居宅介護支援事業所を新規開設する事業者は、指定に係る申請書類を宝塚市へ提出し、事業者指定を受けることとなります。また、指定権限の移行に伴い、事業所の変更届等の提出先も兵庫県から宝塚市へ変更となります。
[移譲する事務の具体例]
- 新規指定
- 指定の更新
- 届出(変更、休廃止、報酬に係る体制等)受理
- 勧告、命令
- 指定の取消、効力の停止等
居宅介護支援事業所向けお知らせ
居宅介護支援に関する条例
各種手続き・ご案内
- 指定申請の手続き
- 更新申請の手続き
- 変更・廃止・休止・再開の手続き
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出について(居宅介護支援事業者用)
- 特定事業所集中減算について
- 訪問介護(生活援助中心型サービス)が厚生労働大臣が定める回数を超える場合の報告について
自己点検シート
添付ファイル
-
令和2年度チェックリスト (Excel 101.7KB)
提出は不要です。各事業所で作成のうえ保管をお願いします。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 安心ネットワーク推進室 介護保険課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁1階
電話:0797-77-2136(給付担当) 0797-77-2162(保険料担当)
0797-77-2038(認定担当) 0797-77-2069(資格担当)
ファクス:0797-71-1355
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。