郵送で請求する証明書の交付手数料をオンライン決済できます!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1047339 更新日  2022年9月28日

印刷大きな文字で印刷

戸籍謄本や住民票の写し等を郵送請求する際の証明書交付手数料をオンラインでクレジットカード決済できます。

証明書の郵送請求の際、事前にクレジットカードでオンライン決済することで、証明書交付手数料の送金のために定額小為替を購入したり、現金書留を利用したりする必要がなくなります。
証明書交付請求書、本人確認書類の写し、返信用封筒など、請求に必要な書類は郵送いただき、証明書交付手数料の支払いのみオンライン決済してください。
ご自身の証明書が必要な方だけでなく、代理人や第三者からの請求、職務上請求、請求者が法人の場合もご利用いただけます。

利用手順

  1. 証明書交付手数料以外の郵送請求に必要なものとクレジットカードを準備
  2. 郵送請求のオンライン決済の申請ページ(外部リンク)に接続
  3. アカウント登録またはメールアドレスの登録
  4. 必要な情報を入力
    (注意)職務上請求の場合、申請者の種別は必ず「個人」を選んでください。
    (注意)申請者の情報は、郵送する証明書交付請求書の請求者と同じにしてください。申請者と決済に使用するクレジットカードの名義人は違っていてもかまいません。
  5. クレジットカードで決済
  6. 「申請受付のお知らせ」のメールを確認
  7. 郵送する証明書交付請求書の右上に「決済金額」と申請受付のお知らせのメールで確認した「申請日時」を記入
    (記入例)450円 9/28 14:30(秒の記入は不要)
  8. 証明書交付請求書、本人確認書類の写し、返信用封筒など、証明書交付手数料以外の郵送請求に必要なものを郵送

注意事項

  • オンラインで受け付けるのは、証明書交付手数料の決済のみです。証明書の請求は郵送でお願いします。
  • 領収書は発行しません。完了通知メールで送付する申請の詳細確認用URLで最終の支払情報を確認できますので、必要な方は画面を保存してください。
  • 手数料はオンライン決済を利用されたことが分かるよう、郵送する証明書交付請求書の右上にオンライン決済の「決済金額」と「申請日時」を必ず記入してください。郵送された証明書交付請求とオンライン決済の突合に必要です。
  • 相続手続きで、被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍が必要な場合など、交付される証明書の通数が不明な場合は、1通分の手数料のみ決済してください。確認後、追加決済の依頼を通知します。
  • 証明書を送付する郵送料は、オンライン決済を利用できません。同封する返信用封筒に必要な切手を貼って送ってください。ただし、国外から請求される場合など、日本の切手の入手が困難なやむを得ない事情がある場合は、切手を貼付していない返信用封筒に、切手を貼付できないご事情と郵送料を記載したメモをつけて送ってください。確認後、郵送料の追加決済の依頼を通知します。

オンライン決済の取り下げ(決済のキャンセル)について

証明書交付請求書類の郵送前でしたら、証明書交付手数料のクレジットカード決済をキャンセルすることができます。

決済をキャンセルする場合は、申請受付のお知らせメールに記載されている詳細確認用URLから「申請を取り下げる」手続きをしてください。

  • 詳細確認用URLで、対応ステータスが「処理中」となっている場合は、証明書交付請求書の郵送を確認済みですので、申請者から取り下げることはできません。やむを得ないご事情でキャンセルが必要な場合は、窓口サービス課証明担当にご連絡ください。
  • 証明書発送後のキャンセルはできません。
  • オンライン決済後、2週間以上経過しても証明書交付請求書の郵送がない場合は、証明書の請求をされないものと判断し、決済をキャンセル(オンライン申請を差し戻し)します。

対象となる証明書

オンライン決済を利用できるのは、宝塚市に郵送請求する証明書のうち、請求先が「窓口サービス課」の証明書のみです。

  • 住民票の写し、住民票記載事項証明書、除票(除かれた住民票)の写し
  • 戸籍謄抄本(戸籍全部事項証明書・戸籍個人事項証明書)、除籍・改製原戸籍謄抄本
  • 戸籍の附票、身分証明書、独身証明書
  • 戸籍届出の受理証明書、届書記載事項証明書
  • その他、不在住証明書など、請求先が窓口サービス課の証明書

証明書の郵送請求に必要なもの

証明書の郵送請求に必要なもの、証明書交付請求書の様式などは、こちらのページでご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 窓口サービス課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2050(管理・住基担当) 0797-77-2184(証明・郵便請求担当)
   0797-77-2066(年金担当)  0797-77-2217(マイナンバー担当)
ファクス:0797-76-2006
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。