【体験講座】歩こう!食べよう!フレイル予防ランチサロン

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1059689 更新日  2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康 お出かけ セミナー・交流 スポーツ

※定員に達しましたので募集は終了しました

フレイル予防を食事・運動フルコースで体験できる講座になります。武庫川河川敷でのウォーキング講座や宝塚料理店お手製フレイル予防弁当(兵庫県栄養士会管理栄養士監修)の会食、食後の珈琲もお楽しみいただける盛りだくさんの内容になります。

※お弁当は食材の入荷状況により写真と一部異なる場合があります。

武庫川女子大学

武庫川女子大学ロゴ

フレイル予防弁当

宝塚料理店ロゴ

兵庫県栄養士会ロゴ

ちらし

日程

令和7年5月24日(土曜日)

開催時間

午前10時30分から午後1時30分まで

対象

高齢者
おおむね65歳以上の市民

施設

宝塚市立中央公民館 住所:宝塚市末広町3番53号
※ウォーキングは武庫川河川敷で実施します(雨天は中央公民館)。

申込締切日

令和7年5月8日(木曜日)
4月1日(火曜日)~5月8日(木曜日)にWeb申込(↓関連情報「Web申込はコチラ!」をクリックしてください)または医療助成課(電話77-9103)へ電話

内容

(1)武庫川女子大学によるウォーキング講座

(2)兵庫県栄養士会管理栄養士の河内清美さんによる栄養講話

(3)宝塚料理店提供フレイル予防弁当(管理栄養士監修)の会食、食後の珈琲、お菓子あり

定員

30名(先着)

費用

1,000円(弁当、珈琲または紅茶、焼き菓子の代金)

持ち物

飲み物、帽子、筆記用具

動きやすい服装、運動靴でお越しください。

 

主催

宝塚市

ちらし

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 医療助成課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2064(福祉医療担当) 0797-77-9103(後期高齢者医療担当)
ファクス:0797-77-2085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。