人材育成課

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1001883 更新日  2023年9月28日

印刷大きな文字で印刷

職員の採用・配置・服務に関する事務

  • 採用
    必要な人材を確保するため、採用試験を実施しています。
  • 配置
    市政運営を円滑かつ効率的に実施するために、職員を適正に配置する人事異動を行っています。
  • 服務
    市としての組織目的を的確に達成していくために、職員が効率的・能率的に組織活動に従事できるように、職場内や勤務時間内だけでなく、職場外・勤務時間外或いは退職後にまで及ぶ服務を職員に周知徹底することにより、その規律確保に努めています。

職員の厚生、福利に関する事務

地方公務員法第42条に基づき、職員の生活を安定させ、職員が安心して公務に専念することにより、公務能率を増進させるため、職員互助会事務や共済組合事務を行っています。

職員の安全衛生と健康管理に関する事務

労働安全衛生法に基づき、公務災害の防止に関する総合的な対策を推進することにより、職場における職員の安全と健康を確保するとともに、快適な作業環境の形成を促進することを目的に事務を行っています。

職員等の公務災害補償等認定委員会及び審査委員会に関する事務

職員が公務上及び通勤による災害を受けた場合、その災害によって生じた身体的損害を補償し、必要な福祉事業を行い、職員及びその遺族の生活の安定と福祉の向上に寄与することを目的に設置された制度の認定・審査等の関する事務を行っています。

職員の研修に関する事務

時代の変化と共に変化し、市民のニーズに対応できる、資質や能力、プロ意識を備えた人材「お役所のプロではなく市民サービスのプロ」を育成することを目的とし、職員研修を計画実施しています。

  • 職員研修体系
    「人材育成基本方針」「研修体系図」
  • 主催研修、派遣研修
    職員の各階層に応じて必要とされる資質、能力、知識を取得するために研修を企画実施しています。また、より高度な視野の広い知識、技術を取得するために他団体が行う研修に職員の派遣を行っています。
  • 職場研修の推進
    各職場における事務改善や問題解決のために実施する職場研修を推進しています。
  • 自主研修への支援
    職員の自主的な学習活動やグループによる研究活動を支援しています。
  • 接遇マニュアル                                              職員全員が「お客様にいつも笑顔になっていただく」ことをめざしてマニュアルを作成しました。                            

特定事業主行動計画

平成17年度から10年間の計画であった特定事業主行動計画が終了し、平成27年度に第2次特定事業主行動計画を策定しました。

1.女性活躍推進法第19条第5項に基づく特定事業主行動計画の公表

2.女性活躍推進法第19条第6項に基づく取組の実施状況の公表

(1)職員の給与の男女差異の公表

(2)その他の情報公表項目の公表

3.女性活躍推進法第21条に基づく女性の職業選択に資する情報の公表

障碍(しょうがい)を理由とする差別解消の推進に関する宝塚市職員対応要領

 この要領は、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(平成25年法律第10条第1項)」(以下、「法」という。)の規定に基づき、宝塚市職員(市立学校園及び公営企業の職員を除く)が事務事業を遂行していくにあたり、障碍(しょうがい)を理由とした差別的取扱いの解消や合理的配慮の提供について、どのようなことが差別的取扱いに当たるのか、また、どのような合理的配慮が必要であるかを理解したうえで、適切な対応を行うために定めるものです。

宝塚市障碍(しょうがい)者活躍推進計画について

 宝塚市では、これまでも障碍(しょうがい)のある人を対象とした職員採用試験を実施し、積極的に障碍者雇用を進めてまいりました。令和元年(2019年)6月の障害者雇用促進法の改正を受け、宝塚市においても、障碍を持つ全ての職員がその障碍特性や個性に応じて能力を有効に発揮できる、働きやすい職場づくりを目指し、計画を作成しましたので、公表します。

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 人材育成課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2149 ファクス:0797-72-6032
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。