人権平和・男女共同参画課

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1001887 更新日  2024年4月3日

印刷大きな文字で印刷

主な業務

人権啓発事業

部落差別をはじめ、障がいのある人、女性、高齢者、子ども、外国人など様々な人権問題の啓発事業として講演会、映画会などの開催、広報紙による啓発、講師派遣、啓発資料の配布、人権問題学習教材(DVD等)の貸し出しなどを行っています。

性的マイノリティ(LGBT)

性の多様性を理解し、誰もが「ありのままで」、「安心して自分らしく」過ごせる、そんな、誰もが生きやすい社会をめざして、取組を進めています。

人権擁護活動事業

人権思想の普及、高揚のための啓発、人権相談などを行っています。

平和社会の実現をめざした非核平和都市推進事業

人権教育及び人権啓発基本方針等

人権教育・啓発に関する方針等を掲載しています。

外国人市民懇話会

外国人市民の意見の集約を提言書として掲載しています。

宝塚市男女共同参画推進条例

男女共同参画に関する条例・プランを掲載しています。

平成6年度に、全国で初めて、堺市、塩尻市とともに、宣言都市(内閣府「男女共同参画宣言都市奨励事業」)となりました。

男女共同参画施策推進事業

男女共同参画社会実現のための施策推進に関する企画立案、啓発事業等の開催などを行っています。

宝塚市DV対策推進事業

配偶者等からの暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)は、被害者の生命も脅かす犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害です。
DVを許さない社会の実現にむけて、様々な施策に取り組みます。

宝塚女性ボード

女性ボードは、第15期をもって終了しました。

男女共同参画センターの運営

すべての人が個人として、性にとらわれず、自分らしく生き生きと充実した生活を送ることができる男女共同参画社会の実現を目指すための施策推進の拠点施設として、相談、学習・交流、情報収集・提供などの事業を行うほか、男女共同参画社会づくりを目指して活動するグループや団体に活動の場を提供し、交流・連携の促進を図ることを目的として設置しています。
 平成19年度より指定管理者として「NPO法人女性と子どものエンパワメント関西」が運営しています。

審議会等の開催

人権審議会、男女共同参画推進審議会の開催

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 人権平和・男女共同参画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2013(人権相談に関すること) 
        0797-77-9100(人権啓発・男女共同参画・平和施策に関すること)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。