~特定外来生物(オオキンケイギク)駆除体験!~
イベントカテゴリ: その他のカテゴリ
~特定外来生物(オオキンケイギク)駆除体験!~

5月ごろから河原や土手に咲く黄色いお花、じつはこれオオキンケイギクという特定外来生物なんです。
外来種の繁殖により、日本に本来生息している植物がその生息域を脅かされています。
逆瀬川の生態系を守るため、一緒に駆除しましょう!!
- 日程
-
令和5年5月28日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時から午後0時まで
- 対象
どなたでも
(小学校以下のお子様は、保護者同伴)- 施設
宝塚市役所~逆瀬川(外来生物についての講義を聞いた後、徒歩で移動し実際に駆除を行います)
- 申込締切日
令和5年5月25日(木曜日)
このイベントの申込は終了しました- 内容
10:00~ 講義 (宝塚市役所内)
講師:宝塚市自然保護協会
11:00~ 駆除体験(逆瀬川へ移動)
指導 宝塚市自然保護協会
- 定員
抽選30名
- 費用
不要
- 持ち物
長袖、長ズボン、歩きやすい靴(長靴)、軍手、帽子、水筒
- 共催
宝塚市自然保護協会
- 注意事項
・複数名でのお申込みの場合も一括でお申し込みいただけます。
ただし、その場合は、代表者の方にのみご案内をお送りいたします。
・小学生以下のご参加については保護者の同伴が必要です。
保護者のお名前、年齢もご記入ください。
・お申込み多数による抽選の結果、ご参加いただけない場合のみ5月19日(金曜日)までにご連絡いたします。
・手話通訳・要約筆記が必要な方は、5月16日(火曜日)までに事務局へご連絡ください。- お申込み
-
4月17日(月曜日)~5月25日(木曜日)
お申し込みはファクス、はがき、または下記URLから可能です。
- お申込み先・お問い合わせ先
-
宝塚市 環境政策課 (電話:0797-77-2070)
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境室 環境政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2070(環境保全担当)
ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。