第51回宝塚市社会福祉大会
イベントカテゴリ: 子ども・子育て セミナー・交流 その他のカテゴリ
宝塚市社会福祉協議会が主催する第51回宝塚市社会福祉大会が開催されます。
どなたでもご参加が可能です。第2部の記念シンポジウムはYouTubeライブ配信もされます。
第1部 式典
市内の社会福祉の増進に貢献された個人や団体の皆様の表彰
第2部 記念シンポジウム「~阪神・淡路大震災から30年~大規模災害時に発揮される市民力」
講師
大阪ボランティア協会 理事長 早瀬 昇さん
パネリスト
民生委員・児童委員
ボランティア活動者
宝塚市社会福祉協議会職員
開催日時や参加申込方法などについて
- 日程
-
令和7年11月7日(金曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分から午後4時30分まで
- 対象
どなたでも
- 施設
宝塚市総合福祉センター
- 申込締切日
令和7年11月6日(木曜日)
会場参加を希望される方は、宝塚市社会福祉協議会へ電話、メール、ファクシミリで事前にお申し込みください。
電話 0797-86-5000
Eメール shakyo@nifty.com
ファクス 0797-86-5069
※下部(関連情報)の申込フォームやチラシに掲載の二次元コードからもお申し込みが可能です。
※会場参加される場合は、前日までにお申し込みください。
※YouTubeで視聴される場合、事前申込は不要です。- 定員
会場定員150人
- 費用
不要
- 主催
-
社会福祉法人宝塚市社会福祉協議会
- 後援
宝塚市及び宝塚市教育委員会
- 注意事項
記念シンポジウムのみのご参加も大歓迎です!
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-0653,0797-77-2076 ファクス:0797-71-1355