売布小ひろば

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1001988 更新日  2019年6月20日

印刷大きな文字で印刷

開催の様子1

開催の様子2

開催状況

実施形態

出前児童館型

開催場所

宝塚市立売布小学校
運動場
コミュニティ室

開催回数

令和元年度予定 年間21回(月2回程度)
平成30年度実績 年間22回
平成29年度実績 年間23回
平成28年度実績 年間21回

平均参加者数

平成30年度 51人
平成29年度 43人
平成28年度 30人

教室のPR

「売布小ひろば」は現在8人の実行委員がいます。全員が子どもが大好きな方々です。御殿山児童館から2人の児童厚生員が来て、色々な遊びや絵本の読み聞かせを子どもたちにしてくれています。
「さようなら」の後、1人で帰る子どもには自宅に連絡してお家の方に迎えに来ていただくか、スタッフが近所まで送るようにしています。ランドセルを持ったまま参加できます。

開催中の子どもの様子

靴を脱いで向きを揃えて「こんにちは」と言って、受付で参加表に学年と組と名前を書いてから参加カードにシールを貼ります。先に宿題を済ませてから遊ぶ子、すぐに外遊びや室内でゲームやおりがみをする子、自分で決めてスタッフに伝えて行動しています。1年生も最初は友達の様子を伺いながらしていましたが、運動会が終わったころには自分流が出来るようになります。

特色

売布小ひろばは出前児童館型で御殿山児童館と連携を取りながら開催しています。児童館からは児童厚生員が参加し、子どもたちに遊びの提供や、実行委員会スタッフへの危機管理などの助言を行っています。また、児童館を通して中学生高校生のボランティア参加もあり、児童館がかかわることでたくさんの可能性が出てきます。また低学年の頃に売布小ひろばに参加していた児童が高学年になり、「子どもリーダー」として低学年を引っ張ってくれています。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども育成室 青少年課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2030 ファクス:0797-77-2800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。