安倉北小 放課後遊ぼう会
開催状況
実施形態
放課後遊ぼう会型
開催場所
宝塚市立安倉北小学校
運動場、多目的室
開催回数
令和元年度予定 年間30回(月3回程度)
平成30年度実績 年間19回
平成29年度実績 年間18回
平成28年度実績 年間16回
平均参加者数
平成30年度 76人
平成29年度 88人
平成28年度 92人
教室のPR
安倉北小放課後遊ぼう会は、平成27年度に安倉北小学校保護者有志と認定NPO法人放課後遊ぼう会が協力して始めました。
平成28年度に、遊ぼう会にかかる活動が安倉北小学校PTAの活動に組み込まれました。
平成29年度からは、PTA会員有志が見守りスタッフとして協力してくださっています。
開催中の子どもの様子
遊ぼう会は、運動場と室内(1階ワーク)で開催しています。
室内では宿題ができます。多くの子どもたちが宿題を済ませてから、広い運動場でボール遊びや砂遊び、総合遊具遊び、鬼ごっこ、中国ゴマなど思い思いの遊びを楽しんでいます。
特に、学年や性別を超えてのドッジボールが人気です。
認定NPO法人放課後遊ぼう会のWebサイトで開催の様子をご覧いただけます。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども育成室 青少年課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁2階
電話:0797-77-2030 ファクス:0797-77-2800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。