宝塚市のSDGs

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1043795 更新日  2021年12月27日

印刷大きな文字で印刷

宝塚市のSDGsを伝えるガイドブックを作成しました!

宝塚市のSDGsを伝えるガイドブック

宝塚市では、令和3年度(2021年度)から第6次宝塚市総合計画をスタートさせていますが、今般、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)と第6次宝塚市総合計画の関係を明らかにするとともに、宝塚市がSDGsの視点を意識しながら総合計画を推進することについて、広く周知するため、ガイドブックを作成しました。


【SDGs とは】
 平成27 年(2015 年)9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030 アジェンダ」に記載された平成28 年(2016 年)から令和12 年(2030 年)までの国際目標であり、持続可能な社会を実現するための17 のゴールと169 のターゲットを掲げています。
 SDGs は、発展途上国のみならず、先進国も取り組むユニバーサル(普遍的)なもので、国においては、「持続可能で強靱、そして誰一人取り残さない、経済、社会、環境の統合的向上が実現された未来への先駆者をめざす。」のビジョンのもと、国内実施と国際協⼒の両⾯で国際社会をリードしていくとしています。また、SDGs の達成に向けた取組は、地方創生の取組の一層の充実・深化につながるものとし、SDGs を原動⼒とした地方創生を推進しています。

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

企画経営部 政策室 企画政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2001 ファクス:0797-72-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。