地域脱炭素移行・再エネ推進事業計画(重点対策加速化事業)
環境省が、地域の脱炭素化を意欲的に行う地方公共団体を支援する交付金(「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」)のうち自家消費型の太陽光発電導入や住宅・建築物の省エネ性能向上等を対象とする「重点対策加速化事業」に、宝塚市は応募し、事業計画が採択されました。
そのため、本交付金を活用し、令和5年度から、住宅や事業所への太陽光発電設備や省エネルギー設備等の導入支援を開始するとともに、公共施設の省エネ性能の向上を図り、地域の脱炭素化を推進します。
事業計画の名称
宝塚市2030 年カーボンハーフ・2050 年ゼロカーボン推進事業
計画期間
令和5年度(2023年度)~令和10年度(2028年度)
事業計画
(1)総事業費 1,008,230千円
(2)交付限度額 493,508千円
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境エネルギー課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2070(環境保全担当)
ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。