マイナンバーを利用する市の事務について
宝塚市においてマイナンバーを利用する事務は、社会保障・税・災害対策の分野に属するものです。
具体的には、以下の特定個人情報保護評価書の公表についてで掲げる27の事務と、その他マイナンバーを利用する事務についてで掲げる20の事務の計47の事務です。
また、番号法等においては、情報漏えいを防止するため、マイナンバーを含むファイルを取扱う前に「特定個人情報保護評価」という評価を実施し公表することを義務付けています。
特定個人情報保護評価書の公表について
特定個人情報保護評価とは
特定個人情報保護評価とは、行政機関がマイナンバーを含む個人情報(特定個人情報)のファイルを保有する場合に、特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。
個人情報保護評価についての詳しい情報は、特定個人情報保護評価委員会ホームページをご覧ください。
特定個人情報保護評価書の公表
本市が評価を実施した特定個人情報保護評価書を公表します。
下記のリンクをクリックすると、特定個人情報保護評価書(PDFファイル)が表示されます。
1 障害児通所給付費支給等事務
2 予防接種法に関する事務
3 生活保護事務
4 地方税の徴収事務
5 個人住民税賦課事務
-
5-1 個人住民税賦課事務 基礎項目評価書 (PDF 88.3KB)
-
5-2 個人住民税賦課事務 重点項目評価書 (PDF 207.6KB)
-
5-3 重点項目評価書 添付書類 (別紙1) (PDF 140.0KB)
-
5-4 重点項目評価書 添付書類 (別紙2) (PDF 77.4KB)
6 軽自動車税賦課事務
7 固定資産税・都市計画税課税事務
8 市営住宅管理事務
9 国民健康保険に関する事務
10 国民年金事務
11 児童扶養手当事務
12 障害児福祉手当・特別障害者手当等事務
13 母子保健法に関する事務
14 児童手当事務
15 後期高齢者医療制度関係事務
16 介護保険事務
17 健康増進法に関する事務
18 自立支援給付・地域生活支援事業事務
19 子どものための教育・保育給付等事務
20 住民基本台帳に関する事務
-
20-1 住民基本台帳に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 100.4KB)
-
20-2 住民基本台帳に関する事務 重点項目評価書 (PDF 272.6KB)
-
20-3 重点項目評価書 添付書類 (別紙1) (PDF 86.6KB)
-
20-4 重点項目評価書 添付書類 (別紙2) (PDF 70.6KB)
21 障がい者に対するタクシー料金の助成に関する事務
22 指定保育所保育料に関する事務
23 子どものための教育・保育給付事務(公立幼稚園等入園事務)
24 源泉徴収票等作成事務
25 寄付金税額控除に係る申告特例に関する事務
26 宝塚市福祉医療費の助成に関する条例による医療費の助成に関する事務
27 私立幼稚園就園奨励費の支給に関する事務
その他、マイナンバーを利用する事務について
上記の事務以外に、以下の事務についてもマイナンバーを利用します。いずれも取り扱う個人情報が1000人未満の事務であり、番号法等においては、対象者が1000人未満の場合は特定個人情報保護評価を行うことは義務づけられていません。
- 特別障害給付金事務
- 老人福祉法による福祉の措置又は費用の徴収に関する事務
- 身体障害者福祉法による障害福祉サービス等の措置等事務
- 知的障害者福祉法による障害福祉サービス等の措置等事務
- 戦傷病者・戦没者等に関する事務
- 中国残留邦人支援給付事務
- 助産施設利用事務
- 母子及び父子並びに寡婦福祉金貸付事務
- 母子及び父子並びに寡婦福祉総務事務
- 母子家庭等自立支援給付金事務
- 特別児童扶養手当事務
- 要保護及び準要保護児童生徒医療費扶助事務
- 社会福祉法人等による介護保険サービス利用者に対する負担の軽減に関する事務
- 重度心身障害者の介護者に対する介護手当の支給に関する事務
- グループホーム等利用者に対する家賃等給付費の支給に関する事務
- 軽・中度難聴児に対する補聴器購入費等助成金の支給に関する事務
- 在宅重症心身障害者に対する訪問看護支援事業助成金の支給に関する事務
- 障害者に対する住宅改造資金助成金の支給に関する事務
- 知事の権限に属する事務に係る事務処理の特例に関する条例(平成11年兵庫県条例第53号)の規定に基づき本市が処理することとされた兵庫県心身障害者扶養共済制度条例(昭和45年兵庫県条例第18号)に関する事務
- 生活に困窮する外国人に対する生活保護に関する事務
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総務部 行政管理室 総務課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁3階
電話:0797-77-2006(総務担当) 0797-77-2024(情報公開・個人情報保護担当)
0797-77-2033(法制担当)
ファクス:0797-72-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。