両親学級
宝塚市にお住いの赤ちゃんの父親・母親になる人(妊娠5か月以上の人)を対象に助産師による対面式講座を実施しています。
・妊娠中の生活や出産が不安
・赤ちゃんのお世話や授乳について知りたい
・出産後の子育て支援サービスについて知りたい
・パートナーにも一緒に学んでほしい など
両親学級に参加して一緒に赤ちゃんを迎える準備をしませんか。
◆これまでに両親学級を受講された方からはこのような感想をいただいています。
・出産育児に向けて夫婦で話し合う機会になった。
・産後のイメージがわき、心の準備ができた。
・宝塚市の子育て支援サービスが聞けて良かった。
・出産時期に合わせた工夫が聞けて良かった。
1回の妊娠で両親学級の参加は1回限りです。
対面式講座 | |
対象 |
宝塚市在住の赤ちゃんの父親・母親になる人(妊娠5か月以上の人)、お一人での 参加も可能です |
内容 |
◎出産・育児等に関する講座 ・両親の役割 ・お産の経過と補助動作 ・妊娠中の生活と育児について ◎赤ちゃんのお世話の実際(沐浴など) |
開催時間 |
午前9時30分から午前11時30分 ※受付は午前9時20分から可能です |
受講方法 |
来所していただいての参加となります 会場は中央公民館 |
費用 | 受講料は不要 |
定員 |
15組 |
注意事項 |
・お子様を連れての参加は可能ですが、託児はありません ・来場の際は、公共交通機関をご利用ください ・当日、参加者や同居するご家族に体調不良が認められる場合は参加をご遠慮ください |
実施日
令和7年度 対面式講座
-
実施日
-
予約受付期間/開催場所
-
4月27日(日曜日)
- 4月2日(水曜日)~4月18日(金曜日)/中央公民館
-
5月18日(日曜日)
- 5月2日(金曜日)~5月9日(金曜日)/中央公民館
-
6月22日(日曜日)
-
6月3日(火曜日)~6月13日(金曜日)/中央公民館
-
7月27日(日曜日)
-
7月2日(水曜日)~7月18日(金曜日)/中央公民館
-
9月28日(日曜日)
- 9月2日(火曜日)~9月19日(金曜日)/中央公民館
-
10月19日(日曜日)
- 10月2日(木曜日)~10月10日(金曜日)/中央公民館
-
11月16日(日曜日)
- 11月4日(火曜日)~11月7日(金曜日)/中央公民館
-
12月14日(日曜日)
- 12月3日(水曜日)~12月5日(金曜日)/中央公民館
-
令和8年
1月18日(日曜日)
-
1月6日(火曜日)~1月9日(金曜日)/中央公民館
-
3月15日(日曜日)
- 3月3日(火曜日)~3月6日(金曜日)/中央公民館
予 約 方 法 |
予約開始時間は予約開始日の午前9時からです。 電子申請(上記のリンク先よりお申し込みください) ※申込翌日までに申込完了通知メールが届かない場合は、お手数ですが健康センターまでご連絡ください。 ※インターネットへの接続環境がない方は、電話での代理予約を行います。下記にご連絡ください。 電話 0797-86-0056(健康センター)(平日9:00~17:30) |
・無断キャンセルはご遠慮下さい。
・キャンセルは、実施日の前々日までに宝塚市立健康センターへご連絡下さい。
・実施日当日の欠席等のご連絡は、申し込み完了時に通知します
受付完了メールに記載しております。
赤ちゃんのお世話の実習(沐浴等)については、産前・産後サポート事業でも対応可能ですので、ぜひご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課(健康センター)
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目4番1号
電話:0797-86-0056 ファクス:0797-83-2421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。