キャロットラぺ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1059107 更新日  2025年2月6日

印刷大きな文字で印刷

キャロットラぺ

キャロットラぺ

年を通して入手しやすく、様々な料理に使える便利な野菜であるにんじんは、βカロテンを多く含みます。βカロテンは体内でビタミンに代わり、目や皮膚の健康を保ったり、免疫力を高めたりする働きがあるといわれています。βカロテンは脂溶性なので、植物油などと一緒に摂ると吸収率が上がります。キャロットラペは酸味にレモン果汁を使いさわやかに、またクルミを加えて味と歯ごたえにアクセントを付けました。多めに作ってお弁当の一品にも使えます。サラダ油の代わりにオリーブオイル、クルミの代わりにレーズンを使っても美味しいです。

材料(2人分) 1人分あたり エネルギー:105kcal たんぱく質:1.0g 食塩相当量:0.5g

 にんじん    200ℊ(中~大 1本)
 クルミ     20ℊ(無塩・ロースト)
 塩       小さじ1/3
 レモン果汁   大さじ1
 サラダ油    大さじ2
 

作り方

1. にんじんは皮をむき、スライサーを使って細切りにする。塩を振り混ぜ、10分おく。
2. クルミは粗く砕き、レモン果汁、サラダ油と合わせ、よく混ぜる。
3. 1を固く絞り、2で和える。

 

宝塚栄養士会地域活動部ロゴ

 協力:宝塚栄養士会地域活動部 
 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課(健康センター)
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目4番1号
電話:0797-86-0056 ファクス:0797-83-2421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。