離乳食学級
離乳食学級
内容
簡単に作れる離乳食の講話(離乳食の始め方、進め方など)
作り方の実演(10倍粥を作る体験ができます)
※実習・試食はありません。
対象
概ね3~6か月児(下の表をご覧ください)
※対象月齢が過ぎた場合は健康センターまでご相談ください。
お子さんの同伴もできます。託児はありません。
持ち物
筆記用具
費用
無料
予約
(1)か(2)のいずれかの予約方法でお申し込みください。
予約開始日、予約締め切り日は下の表をご覧ください。
(1)下記のリンク先より、お申込みください。
※予約締め切り日以降はお電話でご相談ください。
(2)
電話:0797‐86‐0056
(平日9:00~17:30)
定員
先着14人
場所
健康センター 2階(小浜4丁目4番1号)
受付時間
午後1時15分~1時30分
開催時間
午後1時30分~2時30分頃
日程
令和7年(2025年)
| 対象者 | 予約開始日 | 予約締め切り日 |
実施予定日 |
|---|---|---|---|
| 令和7年6月~令和7年8月生まれ | 12月3日 | 12月22日(月曜日) | 12月26日(金曜日) |
| 令和7年7月~令和7年9月生まれ |
1月6日 |
1月26日(月曜日) | 1月30日(金曜日) |
| 令和7年8月~令和7年10月生まれ | 2月3日 | 2月20日(金曜日) | 2月27日(金曜日) |
| 令和7年9月~令和7年11月生まれ | 3月3日 | 3月23日(月曜日) | 3月27日(金曜日) |
※予約締め切り日以降はお電話でご相談ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課(健康センター)
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目4番1号
電話:0797-86-0056 ファクス:0797-83-2421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
