宝塚市人権審議会 市民委員を募集します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1025698 更新日  2024年4月28日

印刷大きな文字で印刷

 市では、「人権審議会」を設置し、人権尊重の社会づくりについての重要な事項及び人権文化センター事業についての重要な事項の調査、審議を行うこととしております。そこで、広く市民の方の意見を求めるため、委員の公募を行います。

募集人数

 4名

 人権審議会委員は、公募市民委員のほか公共的団体等の代表者、知識経験者、関係行政機関の職員等で構成され、全体で21名以内となっています。

応募資格

 令和6年(2024年)4月1日現在で、次の要件の全てを満たす人

 (1)18歳以上の人

 (2)市内に住所を有し、1年以上経過した人

 (3)本市の市議会議員及び審議会等の委員並びに職員でない人

任期

 委嘱の日(令和6年(2024年)7月の予定)から2年間

活動内容

 人権審議会に出席し、人権尊重の社会づくりについての重要な事項及び人権文化センター事業についての重要な事項の調査、審議に参加していただきます。

 <令和6年度(2024年度)開催予定 3回(7月・11月・3月)>

報酬

 審議会出席者には、規定による委員報酬をお支払いします。

応募方法

 申込書に必要事項(氏名、住所、電話番号、自認する性、生年月日、活動経験、応募理由)を記入のうえ、800字程度の小論文を作成し、郵送、持参または、e-mail(m-takarazuka0018@city.takarazuka.lg.jp)によりお申込みください。
※審議会における男女の比率に偏りがないようにするクオーター制を導入していますので、自認する性を記載ください。

小論文

 テーマ「私にとっての人権問題」

応募締切

 令和6年(2024年)5月31日(金曜日)(必着)

選考方法

 選考委員会で、申込書及び小論文による書類選考を行い、令和6年(2024年)6月下旬頃までに応募者全員に結果を文書でお知らせします。

 なお、提出いただいた申込書及び小論文は返却いたしません。

応募先・お問い合わせ先

 〒665-8665

 宝塚市東洋町1番1号

 宝塚市総務部 人権平和・男女共同参画課

 電話:0797-77-9100

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 人権平和・男女共同参画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2013(人権相談に関すること) 
        0797-77-9100(人権啓発・男女共同参画・平和施策に関すること)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。