宝塚市人権審議会
- 設置年月日
平成14年4月1日
- 根拠法令等
執行機関の附属機関設置に関する条例第2条
- 公開・非公開の別
公開
- 所管事項
審議会は、市長の諮問に応じて、人権尊重の社会づくり及び人権文化センター事業に関する重要事項について調査、審議し、答申します。
- 担当課名
- 担当課の連絡先
-
- 電話 0797-77-9100
- ファクス 0797-77-2171
- 委員の定数
21
- 委員の構成
知識経験者・公共的団体・公募による市民・関係行政機関の職員
氏名 | 選出区分 | 所属・役職等 |
---|---|---|
日髙 庸晴 | 知識経験者 |
宝塚大学 看護学部教授 |
野崎 志帆 | 知識経験者 |
甲南女子大学 国際学部教授 |
岡本 工介 | 知識経験者 |
関西大学人権問題研究室委嘱研究員 |
和久 有彦 | 公共的団体 |
宝塚市人権・同和教育協議会会長 |
織山 茂 | 公共的団体 |
宝塚男女共同参画センター連絡協議会 |
永井 祐二 | 公共的団体 |
宝塚市外国人市民文化交流協会 |
伊藤 恵美子 | 公共的団体 |
宝塚障害福祉市民懇談会 |
平田 武二 | 公共的団体 |
くらんど人権文化活動推進協議会 |
谷添 美也子 | 公共的団体 |
まいたに人権文化活動推進協議会 |
下坂 治彦 | 公共的団体 |
ひらい人権文化活動推進協議会 |
松下 ふさ子 | 公共的団体 |
まちづくり協議会 |
中川 絢子 | 公共的団体 |
宝塚市自治会連合会 |
川口 義孝 | 公共的団体 |
宝塚商工会議所 |
辻田 智子 | 公共的団体 |
宝塚市青少年育成市民会議 |
松村 孝三 | 公共的団体 |
宝塚市社会福祉協議会 |
津田 栄 | 公募市民 |
|
真鍋 秀夫 | 公募市民 |
|
池田 月子 | 公募市民 |
|
岸田 志紀 | 公募市民 |
|
髙井 美智子 | 関係行政機関 |
伊丹人権擁護委員協議会宝塚部会 |
平山 審 | 関係行政機関 |
小浜小学校 |
開催予定
- 会議名
- 開催日時
令和5年10月2日(月曜日) 18時00分から20時00分まで
- 開催場所
市役所第二庁舎1階 会議室A・B
- 議題
(1)ファミリーシップ宣誓制度の導入について
(2)第3次宝塚市人権教育及び人権啓発基本方針行動計画について
(3)その他
- 傍聴席
10人
- 傍聴の申込み・注意事項
・傍聴を希望される方については、会議の開催予定時刻までに、開催予定場所において受付を済ませてください。
・傍聴の受付は、先着順で行い、定員になり次第受付を終了します。
・会議の取り扱い(公開・非公開)は当日の審議内容によって変更となる場合があります。
・会議は、録音・撮影をすることはできませんので予めご了承ください。
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
令和5年4月25日(火曜日) 18時00分から20時00分まで
- 開催場所
市役所第二庁舎1階 会議室A・B
- 会議名
- 開催日時
令和5年1月16日(月曜日) 17:45~19:45
- 開催場所
宝塚市立中央公民館 203・204学習室
- 会議名
- 開催日時
令和4年11月28日(月曜日) 17:45~19:45
- 開催場所
宝塚市役所 2階 2-3会議室
- 会議名
- 開催日時
令和4年10月13日(木曜日) 9:30~11:30
- 開催場所
宝塚市立中央公民館 2階 203・204学習室
- 会議名
- 開催日時
令和4年9月13日(火曜日) 9:30~11:30
- 開催場所
宝塚市立中央公民館 2階 203・204学習室
- 会議名
- 開催日時
令和4年8月31日(水曜日) 13:30~15:30
- 開催場所
宝塚市立中央公民館 2階 203・204学習室
- 会議名
- 開催日時
令和4年7月22日(金曜日) 10:00~12:00
- 開催場所
宝塚市立中央公民館 1階 ホール
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和4年3月23日(水曜日) 13:30から15:30
- 開催場所
宝塚市立中央公民館 ホール
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和3年11月15日(月曜日) 13:30~15:30
- 開催場所
中央公民館ホール
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和2年8月28日(金曜日) 9:30~11:30
- 開催場所
中央公民館203・204会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年10月29日(火曜日) 15:00~17:00
- 開催場所
宝塚市役所3階 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年7月29日(月曜日) 10:00~12:00
- 開催場所
宝塚市役所3階 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成31年3月20日(水曜日) 10:00~12:00
- 開催場所
宝塚市役所3階 3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年12月27日(木曜日) 14:00~16:00
- 開催場所
宝塚市役所3階 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年8月22日(水曜日) 10:00~12:00
- 開催場所
宝塚市役所3階 3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年3月20日(火曜日) 14:00~
- 開催場所
上下水道局 3階 第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年12月26日(火曜日) 13:00~16:00
- 開催場所
市役所 3階 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年11月28日(火曜日) 13:00~16:00
- 開催場所
市役所 3階 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年10月19日(木曜日) 14:00~16:00
- 開催場所
上下水道局 3階 第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年9月26日(火曜日) 14:00~16:00
- 開催場所
宝塚市役所3階 3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年7月4日(火曜日) 10:00~12:00
- 開催場所
宝塚市役所3階 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年3月24日(金曜日) 14時から16時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年1月17日(火曜日) 15:00~17:00
- 開催場所
市役所 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成28年10月18日(火曜日) 10時から12時
- 開催場所
水道局第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成28年9月12日(月曜日) 平成28年9月12日(月曜日) 14:00~16:00
- 開催場所
水道局第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成28年7月22日(金曜日) 10:00~12:00
- 開催場所
上下水道局第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成28年3月24日(木曜日) 10:00~12:00
- 開催場所
市役所 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成27年11月17日(火曜日) 14:00~16:00
- 開催場所
水道局第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成27年7月24日(金曜日) 14:00~16:00
- 開催場所
水道局第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成27年3月19日(木曜日) 午後3時~5時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年10月29日(水曜日) 午前9時30分から
- 開催場所
勤労市民センター 多目的室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年8月27日(水曜日) 午後1時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年3月19日(水曜日) 午後1時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年11月14日(木曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年7月31日(水曜日) 午後1時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
このページに関するお問い合わせ
総務部 人権平和室 人権男女共同参画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2013(人権相談に関すること)
0797-77-9100(人権啓発・男女共同参画・平和施策に関すること)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。