宝塚市文化財審議会
- 設置年月日
昭和45年3月27日
- 根拠法令等
文化財保護法・宝塚市文化財保護条例
- 公開・非公開の別
公開
- 所管事項
文化財の保存及び活用についての調査・審議
- 担当課名
- 担当課の連絡先
-
- メールアドレス m-takarazuka0119@city.takarazuka.lg.jp
- 電話 0797-77-2029
- ファクス 0797-71-1891
- 委員の定数
7
- 委員の構成
知識経験者7名
氏名 | 選出区分 | 所属・役職等 |
---|---|---|
橋本 久 | 知識経験者 |
大阪経済法科大学名誉教授 |
服部 保 | 知識経験者 |
兵庫県立南但馬自然学校長 |
足立 裕司 | 知識経験者 |
神戸大学名誉教授 |
下原 美保 | 知識経験者 |
関西学院大学教授 |
森 隆男 | 知識経験者 |
元関西大学教授 |
水島 道子 | 知識経験者 |
文化財ガイドソサエティ |
花木 宏直 | 知識経験者 |
関西学院大学准教授 |
開催予定
開催予定はありません。
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
令和5年3月6日(月曜日) 午前10時から
- 開催場所
宝塚市立国際・文化センター 会議室2
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和4年5月24日(火曜日) 午前10時から
- 開催場所
宝塚市役所1階 1-1会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和4年3月14日(月曜日) ー
- 開催場所
―
- 会議名
- 開催日時
令和3年3月22日(月曜日) 午前10時から
- 開催場所
宝塚市役所 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和2年2月13日(木曜日) 午前10時から
- 開催場所
3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年10月30日(水曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成31年3月18日(月曜日) 午後4時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成31年2月15日(金曜日) 午後1時から
- 開催場所
3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年10月17日(水曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年6月5日(火曜日) 午前10時から
- 開催場所
大原野
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年2月15日(木曜日) 午前10時から
- 開催場所
南口会館
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年11月15日(水曜日) 午前10時から
- 開催場所
市役所 特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年1月27日(金曜日) 午後2時から
- 開催場所
市役所 3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成27年7月10日(金曜日) 午前10時15分から
- 開催場所
中央図書館 研修室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成27年2月6日(金曜日) 午前10時15分から
- 開催場所
中央図書館 研修室
- 会議名
- 開催日時
平成26年9月4日(木曜日) 午前10時から
- 開催場所
西公民館会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年2月10日(月曜日) 午後3時から
- 開催場所
自然休養村センター
- 会議名
- 開催日時
平成25年12月24日(火曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議名
- 開催日時
平成25年3月25日(月曜日) 午後2時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議名
- 開催日時
平成24年5月24日(木曜日) 午後1時30分から
- 開催場所
2-5会議室
- 会議名
- 開催日時
平成23年12月20日(火曜日) 午前9時30分から
- 開催場所
3-3会議室
- 会議名
- 開催日時
平成22年11月4日(木曜日) 午後3時から
- 開催場所
男女共同参画センター
- 会議名
- 開催日時
平成22年1月22日(金曜日) 午後1時30分から
- 開催場所
東公民館302号室
- 会議名
- 開催日時
平成20年9月19日(金曜日) 午後1時30分から
- 開催場所
長尾山古墳
- 会議名
- 開催日時
平成19年11月29日(木曜日) 午後1時30分から
- 開催場所
3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成18年11月30日(木曜日) 午前10時から
- 開催場所
2-3会議室
- 会議名
- 開催日時
平成18年7月27日(木曜日) 午後1時30分から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成17年12月1日(木曜日) 午後1時30分から
- 開催場所
東公民館会議室
- 会議結果
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育部 生涯学習室 社会教育課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2029 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。