宝塚市公契約条例検討委員会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1025692 更新日  2020年3月2日

印刷大きな文字で印刷

設置年月日

平成30年3月1日

根拠法令等

執行機関の附属機関設置に関する条例

公開・非公開の別

公開

所管事項

宝塚市の公契約条例について調査審議を行い、条例案の骨子を作成します。

 

中間答申

 

担当課名

総務部 行政管理室 契約課

担当課の連絡先
  • メールアドレス m-takarazuka0016@city.takarazuka.lg.jp
  • 電話 0797-77-2008
  • ファクス 0797-72-1419
最終答申

hhh (PDF 161.6KB)新しいウィンドウで開きます

委員の定数

8

委員の構成

知識経験者 3人
事業主を代表する者 2人
労働者を代表する者 2人
公募による市民 1人

委員一覧
氏名 選出区分 所属・役職等
川勝 健志カワカツ タケシ

知識経験者

京都府立大学 公共政策学部 教授

寺田 友子テラダ トモコ

知識経験者

桃山学院大学 名誉教授

在間 秀和ザイマ ヒデカズ

知識経験者

弁護士

海山 鐘海ウミヤマ ショウカイ

事業主を代表する者

宝塚建設関連業協議会 代表

瀬尾 武夫セオ タケオ

事業主を代表する者

宝塚商工会議所 建設・植木部会副部会長

堀口 吉志ホリグチ ヨシジ

労働者を代表する者

阪神土建労働組合 支部長

渡部 美和子ワタナベ ミワコ

労働者を代表する者

連合兵庫東部地域協議会

田中 達夫タナカ タツオ

公募による市民

 

開催予定

開催予定はありません。

開催履歴

会議名

第9回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

令和1年11月14日(木曜日) 午前10時から12時まで

開催場所

宝塚市役所3階 3-3会議室

会議結果

中間答申及び資料、並びに第9回議事概要 (PDF 332.9KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

第8回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

令和1年8月20日(火曜日) 午前10時から12時まで

開催場所

宝塚市役所3階 特別会議室

会議結果

第8回議事概要 (PDF 246.1KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

第7回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

令和1年6月3日(月曜日) 午前10時から12時まで

開催場所

宝塚市役所3階 特別会議室

会議結果

第7回議事概要 (PDF 255.9KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

第6回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

平成31年4月8日(月曜日) 午前10時から12時まで

開催場所

宝塚市上下水道局3階 第一会議室

会議結果

第6回議事概要 (PDF 234.2KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

第5回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

平成31年1月30日(水曜日) 午前10時から12時まで

開催場所

宝塚市上下水道局3階 第一会議室

会議結果

第5回議事概要 (PDF 255.6KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

第4回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

平成30年11月28日(水曜日) 午前10時から12時まで

開催場所

宝塚市役所3階 特別会議室

会議結果

第4回議事概要 (PDF 270.8KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

第3回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

平成30年8月10日(金曜日) 午前10時から12時まで

開催場所

宝塚市役所3階 特別会議室

会議結果

第3回 議事概要 (PDF 271.4KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

第2回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

平成30年5月7日(月曜日) 午前10時から12時まで

開催場所

宝塚市役所3階 特別会議室

会議結果

第2回 議事概要 (PDF 212.2KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

第1回宝塚市公契約条例検討委員会

開催日時

平成30年3月22日(木曜日) 午後3時から5時まで

開催場所

宝塚市役所3階 特別会議室

会議結果

第1回 議事概要 (PDF 174.4KB)新しいウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 行政管理室 契約課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2008 ファクス:0797-72-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。