宝塚市いじめ防止対策委員会
- 設置年月日
平成26年12月18日
- 根拠法令等
宝塚市いじめ防止等に関する条例
- 公開・非公開の別
公開
- 所管事項
宝塚市教育委員会の諮問に応じて、次の事項について調査・審議し、教育委員会に答申を行います。
(1)宝塚市いじめ防止基本方針に基づき、本市におけるいじめ防止等のための施策を実効的に行うようにするための調査を実施すること
(2)いじめ防止対策推進法第24条の調査及びいじめ防止対策推進法第28条第1項の調査を実施すること
(3)上記のほか、宝塚市のいじめ防止等に関し必要な事項
※個人のプライバシーに関する内容については非公開になることもあります。
- 担当課名
- 担当課の連絡先
-
- メールアドレス m-takarazuka0112@city.takarazuka.lg.jp
- 電話 0797-77-2028
- ファクス 0797-71-1891
- 委員の定数
6
- 委員の構成
常任委員3人(いじめ防止等に関し知識経験を有する者)、
臨時委員3人以内(いじめ防止等に関し知識経験を有する者)
氏名 | 選出区分 | 所属・役職等 |
---|---|---|
安保 千秋 | 知識経験者 |
弁護士 |
小林 哲郎 | 知識経験者 |
大学名誉教授 |
春日井 敏之 | 知識経験者 |
大学院教授 |
開催予定
開催予定はありません。
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
令和4年7月27日(水曜日) 16:30~
- 開催場所
中央公民館 205学習室
- 会議名
- 開催日時
令和4年3月30日(水曜日) 9:30~
- 開催場所
中央公民館 205学習室
- 会議名
- 開催日時
令和4年2月7日(月曜日) 17:30~
- 開催場所
中央公民館 210学習室
- 会議名
- 開催日時
令和3年12月8日(水曜日) 16:00~
- 開催場所
中央公民館 209・210学習室
- 会議名
- 開催日時
令和3年10月5日(火曜日) 14:30~
- 開催場所
宝塚市役所 2-3会議室
- 会議名
- 開催日時
令和3年9月13日(月曜日) 17:00~
- 開催場所
宝塚市役所 特別会議室
- 会議名
- 開催日時
令和3年8月3日(火曜日) 13:00~
- 開催場所
教育総合センター 研修室2
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校教育部 学校教育室 学校教育課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2028(学校教育担当) 0797-77-2238(特別支援教育担当)
0797-77-2040(人権教育担当)
ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。