宝塚市民生委員推薦会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1005420 更新日  2022年5月27日

印刷大きな文字で印刷

設置年月日

昭和29年5月31日

根拠法令等

民生委員法、民生委員法施行令、宝塚市民生委員推薦会規則

公開・非公開の別

非公開

所管事項

民生委員候補者を県知事へ推薦します。

担当課名

健康福祉部 安心ネットワーク推進室 地域福祉課

担当課の連絡先
  • 電話 0797-77-0653
  • ファクス 0797-71-1355
委員の定数

12

委員の構成

民生委員2人
社会福祉事業の実施に関係のある者2人
社会福祉関係団体の代表者2人
教育に関係のある者2人
関係行政機関の職員2人
学識経験のある者2人

委員一覧
氏名 選出区分 所属・役職等
福住 美壽フクズミ ミス

民生委員

宝塚市民生委員・児童委員連合会

山本 洋子ヤマモト ヒロコ

民生委員

宝塚市民生委員・児童委員連合会

繁田 宗恭シゲタ ムネハル

社会福祉事業の実施に関係のある者

宝塚市介護保険事業者協会 会長

江頭 眞弓エガシラ マユミ

社会福祉事業の実施に関係のある者

社会福祉法人希望の家 コミセン希望 所長

福本 芳博フクモト ヨシヒロ

市内の福祉関係団体の代表者

社会福祉法人宝塚市社会福祉協議会 理事長

久保田 久男クボタ ヒサオ

市内の福祉関係団体の代表者

宝塚市自治会連合会会長

河野 明美コウノ アケミ

教育に関係のある者

宝塚市社会教育委員の会議 副議長

小野 光良オノ ミツヨシ

教育に関係のある者

宝塚市立西谷中学校 校長

横田 陽子ヨコタ ヨウコ

関係行政機関の職員

兵庫県阪神北県民局宝塚健康福祉事務所 室長兼福祉課長

西垣 早百合ニシガキ サユリ

関係行政機関の職員

宝塚市子ども未来部 部長

和田 縉市朗ワダ シンイチロウ

学識経験のある者

社会福祉法人宝塚さくら福祉会 理事長

筒井 圭子ツツイ ケイコ

学識経験のある者

元・市立保育園長

開催予定

開催予定はありません。

開催履歴

会議名

令和4年7月宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和4年7月14日(木曜日) 10:00

開催場所

宝塚市役所 3-3会議室

会議名

令和4年6月宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和4年6月2日(木曜日) 14:00

開催場所

宝塚市役所 3階 特別会議室

会議名

令和3年2月宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和3年2月2日(火曜日) 14:00

開催場所

宝塚市役所 3階 3-3会議室

会議名

令和2年10月宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和2年10月23日(金曜日) 書面決議のためなし

開催場所

書面決議のためなし

会議名

令和2年5月宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和2年5月28日(木曜日) 書面決議のためなし

開催場所

書面決議のためなし

会議名

令和2年2月6日宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和2年2月6日(木曜日) 午前10:00

開催場所

宝塚市上下水道局 第一会議室

会議名

令和元年8月21日宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和1年8月21日(水曜日) 午前10:00

開催場所

宝塚市役所3階 研修室

会議名

令和元年7月11日宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和1年7月11日(木曜日) 午前10:00

開催場所

宝塚市役所3階 3-3会議室

会議名

令和元年5月31日宝塚市民生委員推薦会

開催日時

令和1年5月31日(金曜日) 15:00~17:00

開催場所

宝塚市役所 3-3会議室

会議名

平成29年5月29日宝塚市民生委員推薦会

開催日時

平成29年5月29日(月曜日) 14:30~16:30

開催場所

3-3会議室

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 安心ネットワーク推進室 地域福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-0653,0797-77-2076 ファクス:0797-71-1355

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。