宝塚市都市計画審議会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1005496 更新日  2025年7月16日

印刷大きな文字で印刷

設置年月日

昭和44年10月3日

根拠法令等

都市計画法第77条の2第1項、宝塚市都市計画審議会条例

公開・非公開の別

公開

所管事項

都市計画法第77条の2の規定に基づき、市が決定する都市計画に関する調査審議、都市計画に関して市が提出する諮問、その他市長が都市計画上必要があると認める事項の調査、審議等を行います。

担当課名

都市整備部 都市計画課

担当課の連絡先
  • メールアドレス m-takarazuka0073@city.takarazuka.lg.jp
  • 電話 0797-77-2088
  • ファクス 0797-74-8997
委員の定数

20人以内

委員の構成

市議会議員5人以内知識経験者10人公募による市民4人県の職員1人

委員一覧
氏名 選出区分 所属・役職等
みとみ 智恵子みとみ ちえこ

議会議員

 
川口 じゅんカワグチ ジュン

議会議員

 
坂本 篤史サカモト アツシ

議会議員

 
寺本 早苗テラモト サナエ

議会議員

 
持田 ちえモチダ チエ

議会議員

 
植松 宏之ウエマツ ヒロユキ

知識経験者

流通科学大学 経済学部 教授

松村 茂久マツムラ シゲヒサ

知識経験者

関西学院大学 建築学部 教授

岡森 識晃オカモリ シアキ

知識経験者

甲南大学 法学部 教授

竹田 和真タケダ カズマ

知識経験者

大阪産業大学 デザイン工学部 准教授

中野 康人ナカノ ヤスト

知識経験者

関西学院大学 社会学部 教授

田中 康仁タナカ ヤスヒト

知識経験者

大阪商業大学 総合経営学部 教授

水野 優子ミズノ ユウコ

知識経験者

武庫川女子大学 生活環境学部 准教授

石井 克央イシイ ヨシタカ

知識経験者

宝塚警察署 署長

林 五郎ハヤシ ゴロウ

知識経験者

宝塚市農業委員会 会長

土屋 智子ツチヤ トモコ

知識経験者

宝塚商工会議所 専務理事

磯谷 郁也イソガイ フミヤ

公募による市民

 
倉 章弘クラ アキヒロ

公募による市民

 
藏野 智子クラノ トモコ

公募による市民

 
藤村 義信フジムラ ヨシノブ

公募による市民

 
井口 智貴イグチ トモキ

関係行政機関の職員

兵庫県 阪神北県民局 宝塚土木事務所 まちづくり参事

開催予定

開催予定はありません。

開催履歴

会議名

令和7年度第1回宝塚市都市計画審議会

開催日時

令和7年8月25日(月曜日) 午後2時から

開催場所

宝塚市役所 大会議室

会議名

令和6年度第3回宝塚市都市計画審議会

開催日時

令和7年2月17日(月曜日) 午後2時から

開催場所

宝塚市役所 大会議室

会議結果

令和6年度第3回宝塚市都市計画審議会議事録 (PDF 565.6KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

令和6年度第2回宝塚市都市計画審議会

開催日時

令和6年11月5日(火曜日) 午後2時から

開催場所

宝塚市市役所 第2庁舎 会議室A・B

会議結果

令和6年度第2回宝塚市都市計画審議会議事録 (PDF 298.8KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

令和6年度第1回宝塚市都市計画審議会

開催日時

令和6年5月21日(火曜日) 午後2時から

開催場所

宝塚市市役所 4階 大会議室

会議結果

令和6年度第1回宝塚市都市計画審議会議事録 (PDF 401.3KB)新しいウィンドウで開きます

会議名

令和5年度第4回宝塚市都市計画審議会

開催日時

令和6年2月16日(金曜日) 午後2時から

開催場所

宝塚市市役所 4階 3-3会議室

会議結果

令和5年度第4回宝塚市都市計画審議会議事録 (PDF 399.8KB)新しいウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市計画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2088 ファクス:0797-74-8997
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。