宝塚市子ども審議会
- 設置年月日
平成19年4月1日
- 根拠法令等
子ども・子育て支援法
宝塚市子ども審議会条例- 公開・非公開の別
公開
- 所管事項
宝塚市子ども審議会条例(平成25年条例第34号)第2条に定める子ども・子育て支援事業計画の策定について意見を述べることや宝塚市子ども条例に定める行動計画の策定のほか子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関し必要な事項を調査審議することなどを担任しています。
- 担当課名
- 担当課の連絡先
-
- メールアドレス m-takarazuka0051@city.takarazuka.lg.jp
- 電話 0797-77-2419
- ファクス 0797-77-2800
- 委員の定数
19
- 委員の構成
知識経験者又は市長が適当と認める者
氏名 | 選出区分 | 所属・役職等 |
---|---|---|
伊藤 篤 | 知識経験者 |
甲南女子大学 |
中谷 奈津子 | 知識経験者 |
神戸大学大学院 |
松島 京 | 知識経験者 |
相愛大学 |
治部 陽介 | 経済団体(事業主) |
宝塚商工会議所 会員 |
大西 登司恵 | 家庭教育関係者 |
宝塚市社会教育委員の会議 委員 |
平原 雅明 | 民生・児童委員(地域福祉) |
宝塚市民生委員・児童委員連合会 副会長 |
中村 末葉 | 幼稚園(認定こども園)児童の保護者 |
私立幼稚園 保護者 |
西澤 千夏 | 在宅乳幼児の保護者 |
親子育てグループ べあ~ず 代表 |
椎山 美恵子 | 母子保健関係者 |
宝塚市助産師会 副会長 |
石井 宏尚 | 就学後児童保護者 |
宝塚市PTA協議会 会長 |
藤 由貴 | 保育所児童の保護者会代表 |
宝塚市保育所保護者会連絡会 事務局員 |
林田 桜子 | 幼稚園代表 |
宝塚市私立幼稚園連合会 会員 |
田中 誠 | 教育関係者(学校教育) |
宝塚市中学校長会 幹事長 |
山本 發生 | 青少年関係者 |
宝塚市青少年補導委員連絡協議会 副会長 |
山田 愼治 | 保育園代表 |
宝塚市私立保育園長会 会長 |
藤井 真人 | 社会福祉協議会(地域福祉) |
宝塚市社会福祉協議会 企画人事課 課長 |
秦 忍 | 公募委員 |
‐ |
桝井 ひとみ | 公募委員 |
‐ |
池田 尚子 | 公募委員 |
‐ |
開催予定
開催予定はありません。
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
令和5年8月3日(木曜日) 午前10時から午後0時
- 開催場所
中央公民館 ホール
- 会議名
- 開催日時
令和5年3月24日(金曜日) 14時から15時30分
- 開催場所
中央公民館 203学習室、204学習室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和4年8月10日(水曜日) 14時から16時
- 開催場所
宝塚市役所 2-4会議室、2-5会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和4年3月28日(月曜日) 15時から17時
- 開催場所
中央公民館 ホール
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和3年8月3日(火曜日) 午後1時30分から午後3時30分
- 開催場所
中央公民館 203・204学習室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和3年3月11日(木曜日) 午前10時から12時
- 開催場所
中央公民館 ホール
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和2年10月15日(木曜日) 午前10時から12時
- 開催場所
中央公民館 ホール
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和2年3月9日(月曜日) 午前10時から12時
- 開催場所
【書面による意見聴取に変更します】
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和2年1月31日(金曜日) 午後4時から午後6時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年11月7日(木曜日) 午後4時から午後6時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年10月13日(日曜日) 午前10時から12時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年9月5日(木曜日) 午後4時から午後6時
- 開催場所
中央公民館 201・202学習室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年7月31日(水曜日) 午後4時30分から午後6時30分
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年7月3日(水曜日) 午後4時から午後6時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
令和1年5月17日(金曜日) 午後5時から午後7時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成31年2月28日(木曜日) 午後4時から午後6時
- 開催場所
上下水道局第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年11月6日(火曜日) 午前9時半から午前11時半
- 開催場所
2-4、2-5会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年8月31日(金曜日) 午後2時から午後4時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成30年3月5日(月曜日) 午後2時から午後4時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年10月6日(金曜日) 午後2時から午後4時
- 開催場所
3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年6月9日(金曜日) 午後4時から午後6時
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成29年3月13日(月曜日) 午後4時から午後6時まで
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成28年6月30日(木曜日) 午後4時30分から午後6時30分
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成27年8月17日(月曜日) 午後3時から午後5時まで
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成27年3月24日(火曜日) 午後3時から午後5時まで
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年11月16日(日曜日) 午後2時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年10月29日(水曜日) 午後2時から
- 開催場所
上下水道局3階第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年8月6日(水曜日) 午後2時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年7月28日(月曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年6月27日(金曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年5月21日(水曜日) 午後6時から
- 開催場所
市役所3階特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年4月22日(火曜日) 午後6時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年3月28日(金曜日) 午後2時から
- 開催場所
上下水道局3階第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年3月27日(木曜日) 午前10時から
- 開催場所
上下水道局3階第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年3月13日(木曜日) 午後2時から
- 開催場所
大会議室
- 会議名
- 開催日時
平成26年2月22日(土曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年2月12日(水曜日) 午前10時から
- 開催場所
2-4会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年1月27日(月曜日) 午後6時から
- 開催場所
3-3会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成26年1月24日(金曜日) 午後2時から
- 開催場所
大会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年12月24日(火曜日) 午前10時から
- 開催場所
上下水道局3階第一会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年12月17日(火曜日) 午前10時から
- 開催場所
市立口腔保健センター
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年10月14日(月曜日) 午前10時から(2時間程度)
- 開催場所
宝塚市立男女共同参画センター
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年9月30日(月曜日) 午後2時から
- 開催場所
市立勤労市民センター
- 会議名
- 開催日時
平成25年9月19日(木曜日) 午前10時から
- 開催場所
勤労市民センター
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年9月16日(月曜日) 午前10時から
- 開催場所
宝塚市立男女共同参画センター 学習交流室1A
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年9月3日(火曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年8月19日(月曜日) 午後6時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
- 会議名
- 開催日時
平成25年7月2日(火曜日) 午前10時から
- 開催場所
特別会議室
- 会議結果
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭室 子ども政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2419 ファクス:0797-77-2800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。