新型コロナワクチン接種について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1040739 更新日  2023年5月25日

印刷大きな文字で印刷

接種当日に発熱がある方、体調に不安がある方は接種を控えていただき、予約をキャンセルしてください。

最新のお知らせ

【令和5年春開始接種】集団接種の予約を受け付けています

重症化リスクが高い方(高齢者、基礎疾患を有する方等)を対象とした令和5年春開始接種のうち、集団接種の予約を受け付けています。

【5歳~11歳/3~5回目】オミクロン株対応ワクチン接種について

前回接種から3か月経過した人を対象に、オミクロン株対応ワクチンの接種を実施しています。

6月実施分の予約を受け付けています。

【6か月~4歳/1回目】1回目接種の予約を受け付けています

接種を希望する方で、お手元に接種券がない方は接種券の発行申請を受け付けています。
6月接種分の予約を受け付けています。

【6か月~4歳/3回目3回目接種の予約を受け付けています

2回目接種から8週間経過した方を対象に、6月実施分の3回目接種の予約を受け付けています。

【5歳以上/1回目】集団接種・個別接種について

(個別接種)5~11歳の方を対象とした6月実施分の予約を受け付けています。
(集団接種)12歳以上の方を対象とした6月実施分の予約を受け付けています。

【接種実施場所】 ○:予約可能

  個別接種 集団接種
5歳~11歳  
12歳以上  

 

このページの先頭に戻る

ワクチンメニュー

このページの先頭に戻る

本市におけるワクチン接種状況

本市の接種率について

本市の接種率(5月25日時点)は、以下の通りです。

【接種率(全人口比)
令和5年1月1日時点での住民基本台帳人口をもとに、全体を全人口である230,788人、高齢者を65歳以上人口である65,684人として算出しています。

  1回目

2回目

令和4年秋接種

(オミクロン株対応ワクチン)

令和5年春接種

(オミクロン株対応ワクチン)

全体(高齢者含む) 81.49% 81.10%

42.92%

3.22%
高齢者 97.10%

96.92%

81.07

9.56%

【年齢区分別の接種率(%)】

年代別接種率


(参考)国の接種率

国の接種率(5/23公表)は以下のとおりです。

  1回以上
接種者
2回接種
完了者
3回接種
完了者

令和5年5月8日

以降の接種者

全体 81.1% 80.1% 68.7% 2.6%
高齢者(65歳以上) 92.7%

92.5

91.3%

8.1%

このページの先頭に戻る

その他のお知らせ

新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて

ファイザー社ワクチン及びモデルナ社ワクチンの有効期間については、薬事上の手続きを経て、有効期間が延長されているため、印字されている有効期限よりも実際に接種することができる有効期限が長い場合があります。詳しくは以下をご覧ください。

ワクチンに便乗した詐欺にご注意ください

ワクチン接種は無料です。市役所が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで求めることはありません。困ったときは一人で悩まず、消費者ホットライン(電話188)にご相談ください。

国や県などからのお知らせ

このページの先頭に戻る

このページに関するお問い合わせ

宝塚市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(平日9時~17時30分)
電話:0797-61-5610 
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。