タコとしめじの洋風焼きそば
タコとしめじの洋風焼きそば
タコは、アミノ酸の一種タウリンが豊富で、疲労回復に効果が期待できます。また、脂質、糖質が少なく、良質なたんぱく質を含んだ低カロリーで高たんぱくな食材です。
今回、簡単に作れるパスタメニューを焼きそばめんを使ってより時短で作りました。
材料(2人分) 1人分あたり エネルギー:339Kcal たんぱく質:19.7g 食塩相当量:2.3g
焼きそばめん 2袋 (300g)
ゆでタコ 100g
しめじ 1/2株 (約90g)
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
水 大さじ2
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
パセリ 適量
作り方
1. タコは1センチ角に切る。しめじは石づきを取り、ほぐして食べやすい大きさに切る。にんにくとパセリは、みじん切りにする
2. フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかける。
3. にんにくが香りだしたらしめじを入れ中火にして炒める。
4. 3にタコを入れ、オイルがからんだら塩こしょうで味付けする。
5. すぐに焼きそばめんを入れ、大さじ2の水を加え、ふたをして1分ほど蒸し煮する。
6. ふたを開け、全体を混ぜ合わせ水分を完全に飛ばす。器に盛り、パセリを散らす。
協力:宝塚栄養士会地域活動部
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課(健康センター)
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目4番1号
電話:0797-86-0056 ファクス:0797-83-2421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。