令和5年3月号 実在の事業者をかたる偽メッセージにご注意!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1049831 更新日  2023年2月26日

印刷大きな文字で印刷

実在の事業者をかたる偽メッセージにご注意!

【事例】

・通販サイトから、利用料金請求の最終警告書というSMSが届いた。

・荷物を届けたが、不在のため持ち帰ったというSMSが届いた。

・公的機関から、未払いの税金があるというメールが届き、納付しないと差押えすると載っている。

 

 事業者や公的機関をかたるSMSやメールが届いたという相談が寄せられています。事例の他にも、カード会社や携帯電話会社をかたるものもあります。これらに返信したり、書かれたURLにアクセスすると、住所や氏名、クレジットカード番号、パスワードなどを入力するよう求められます。これはフィッシング詐欺と呼ばれ、個人情報を盗む手口です。

 SMSやメールに記載されているURLには安易にアクセスせず、個人情報を求められても入力しないでください。パスワードなどを入力してしまったらすぐに変更し、カード会社や相談窓口などに連絡しましょう。

 

     商品やサービスに関する契約トラブルの相談は
          相談専用電話(☎81・0999)、消費者ホットライン(☎188)へ。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 消費生活センター
〒665-0852 宝塚市売布2丁目5番1号 ピピアめふ1・5階
電話:0797-81-4185 ファクス:0797-83-1011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

消費生活に関する相談は
相談専用電話:0797-81-0999  消費者ホットライン:局番なしの「188」
※「お問い合わせ専用フォーム」では、消費生活相談の受付はできません。